葛飾区内全域対応!遺品整理・買取り・ゴミ処分・全て一貫対応
寅さんやこち亀の舞台として有名な葛飾区。23区内でも下町のイメージもあり、高齢者が年々増加しています。集合住宅や戸建て住宅などエリアによって様々な住居形態があり、人口が増えて宅地率も増え続けています。不動産売却の相談や老人ホームへの引越しなど、過去に様々な相談を頂いています。遺品整理専門スタッフがどんなお悩みでも全て解決致します。相談・見積りは無料で行います。お気軽にご相談下さい。

.png)
葛飾区内の作業事例
東京都葛飾区で遺品整理をおこないました。お父様が亡くなり、家の中の物を処分したいとの事でした。空き家になってしまうが実家は残しておきたいとの事で必要最低限の物を残し、不要な物を回収しました。遺品整理を行う中で、思い出の品やアルバムなど依頼者様が必要そうな物は全て返却させて頂きました。
間取り | 4LDK |
---|---|
作業時間 | 8時間 |
作業人数 | 4名 |
お見積り | ¥198,000(小量) |
買取り | ¥6,000(着物) |
お会計 | ¥192,000 |
遺品整理・生前整理の質問と相談事例
【ご相談内容】

亀有で両親と同居しているのですが、両親が元気な内に家の中を整理して不要な物を処分する事になりました。家具や家電は使用しているので、小物や衣類、使用していない贈答品などがたくさんあります。中にはブランドの物もあるので、少しでも買取りなどしてもらえると助かるのですが・・・
【オラフ東京店の回答】

かしこまりました。まずは現地で無料見積りを行います。見積り時に買取りしてほしい物、不要な物を分かるようにして頂けると明確な見積り金額を提示する事が可能です。分別等は全て当社で行います。買取りに関しては様々な種類の物が対象となりますので、お気軽にご相談下さい。生前整理の基本料金から買取り金額を差し引いて清算致します。
【ご相談内容】

母が亡くなったのですが、マンションなので退去日までに遺品整理をお願いしたいです。一人暮らしなので物は比較的少ないと思いますが、ダイニングテーブルやソファもあるので、自分では運び出す事が出来ません。区役所では、運び出しは自分でやってほしいと言われたので、業者へ依頼する事にしました。対応してもらえますか?
【オラフ東京店の回答】

対応可能です。退去日までに見積りと遺品整理を完結出来るよう調整致します。粗大ゴミの運び出しや分解などは全て当社スタッフが行います。必要な物があれば事前に伝えて頂ければ回収致しませんので、お申し付け下さい。
【ご相談内容】

妻が亡くなり、私は実家に帰る事になりました。今現在、アパートに全て荷物が置いてあります。アパート内の物全て処分してほしいのですが、人形や思い出の品など供養してほしい物もあります。遺品整理と一緒に供養をやってくれる業者を探していた所、御社のホームページに辿り着きました。遺品整理と供養を両方やる場合には料金はどのぐらいかかりますか?
【オラフ東京店の回答】

まずは現地で遺品整理の無料見積りを行います。供養については基本料金に含まれる合同供養の場合、追加料金はかかりません。遺品整理と同時の依頼であれば遺品整理の基本サービスに含まれますので、回収時に供養する物をスタッフまでお伝え下さい。単独供養・現地供養を希望する場合には、スタッフへご相談下さい
【ご相談内容】

少しでも遺品整理を安く終わらせたいので、自分達で処分が出来る物や分別出来る物は集積所に出しています。集積所にまだ出せていない物でもある程度袋にまとめてあります。予算も決まっている為、予算内でどこまで片付ける事が出来るか、自分達で分別をすると安くなるのかなど、遺品整理について色々教えてもらいたいのですが・・・
【オラフ東京店の回答】

かしこまりました。現地で物量や住宅環境など確認し、見積り金額を提示致します。分別に関してはお客様で分別した場合でも安くなる事はありません。当社の遺品整理では、分別も全て遺品整理の基本料金に含まれています。お客様が分別した後に再分別を行う必要が出てくる為、分別は行わず、そのままの状態にしておいてください。又、予算が決まっている場合には、予算内でどこまで回収する事が出来るかなどの相談も可能ですので、遠慮なくお申し付け下さい。
【ご相談内容】

実家の遺品整理をしている中で売れそうな物を袋に入れて分けていました。自分でリサイクルショップなどに持って行く予定だったのですが、処分品も多数あるので遺品整理と買取りを一気に行ってくれる業者を探していた所、御社のホームページを見つけて問い合わせしました。自分では売れるかもと思って分別してみたのですが、売れない場合には処分してもらって構いません。少しでも買取り金額が付けばいいなと思い、問い合わせしました。
【オラフ東京店の回答】

かしこまりました。当社では買取り・リサイクルを強化した遺品整理を行っています。まず現地で物の内容や種類等全て拝見し、買い取りが可能な物と処分に回ってしまう物と査定させて頂きます。贈答品・雑貨・家具・家電など様々な物を幅広く買取りしていますので、遠慮なくお申し付け下さい。
自分で遺品整理をしたい方必見!板橋区の粗大ゴミ・ゴミ出し情報
最終更新日:2020年12月25日
↓遺品整理を自分で行うと↓
メリット
デメリット
(葛飾区の場合)
葛飾区の粗大ゴミ・ゴミ処分のルール
葛飾区では、30センチ以上の物は全て粗大ゴミとなります。各家庭で1年に処分出来る数も決まっているので、多量の粗大ゴミを処分したい場合には、区役所に相談してから遺品整理を行うとスムーズです。又、他のゴミ類は資源ゴミや燃えないゴミの中でも細かくルールが制定されています。葛飾区にお住まいの方以外で遺品整理を行う場合には、自分の地域と同じルールか確認して分別を始めていきましょう。間違えた分別を行ってしまうと回収してもらえない為、二度手間になりますので、注意して下さい。大掛かりな遺品整理を自分で完結するのは至難の業になります。それでも、自分で遺品整理を行いたい方は以下の事に注意しながら進めましょう。
主なゴミ出しの種類と方法
葛飾区の粗大ゴミルールは、1辺が30センチを超えるゴミが当てはまります。処分方法は2通りあります。1つ目の方法は戸別収集です。粗大ゴミ受付センターへ電話又はインターネットから予約をします。予約時にサイズや個数を伝えますので、事前に確認しておきましょう。予約時に手数料を案内されるので、案内された金額分のゴミ処理券を取扱店にて購入します。収集日当日、粗大ゴミ処理券を張り付け、指定場所へ自分で運び出します。2つ目の方法は、持込ステーションへ直接持って行く事です。持ち込みの場合には手数料が収集の時の半額となります。1世帯につき年度内30点までと決まっているので、粗大ゴミがたくさん出る場合には、収集と持ち込みを上手く活用して遺品整理を進めて行きましょう。以下に葛飾区の案内ページを張っておきますので参考にして下さい。
【家電ゴミの場合】
ブラウン管式テレビ・液晶式テレビ・プラズマ式テレビ、エアコン、電気洗濯機・衣類乾燥機、電気冷蔵庫・電気冷凍庫などは指定リサイクル家電に該当します。葛飾区だけではなく日本全国で適用されている法律ですのでご注意ください。注意点として、大きさやメーカーなどにより購入するべきリサイクル券が変わります。間違っていると引き取りして貰えません。適切なリサイクル券を購入し、自分で指定家電リサイクル引き取り所まで運搬(要確認)をするか、地区の一般廃棄物収集運搬業者に個別の収集依頼を頼む必要があります。2通りのどちらも、即日対応などは基本やってくれませんので注意が必要です。収集運搬料金は、会社により独自の設定を行っている為大きく異なります。
例:冷蔵庫回収の場合
リサイクル券費用:¥4,730
収集運搬費用:¥3,000〜10,000(税別)
どの収集運搬業者も、基本的には『外や玄関前に出しておいてください』とゆう事が条件ですので、自分で部屋から出しておく必要がありますので注意しましょう。大きな冷蔵庫ですと、80キロほどある物も普通にあります。無理をせず怪我をしないようにしましょう。以下に葛飾区の家電処分のページを貼っておきますので、詳細はそちらでご確認ください。
【その他の色々なゴミ】
遺品整理で1番多く出てくるゴミはその他のゴミ類です。大きく分けて可燃ゴミ・不燃ゴミ・資源となります。大分類の中から細かく分かれていきますが、分別方法は区によって大きく異なります。カセットボンベは穴を開けずに使い切ってから不燃ゴミの日に出します。汚れている衣類は燃えるゴミへ、綺麗な衣類は資源ゴミへと分別していきます。遺品整理時にはたくさんの種類の分別を行い、カセットボンベやスプレー缶を空にする作業や瓶の中身を全て出して捨てるなど様々な作業が出てきます。葛飾区のルールを確認して分別を行っていきましょう。自分で遺品整理を行いたい方は、根気強く、無理をせず頑張りましょう。以下に葛飾区では受け入れしない物のまとめと、葛飾区のゴミカレンダーとゴミ分別の参照ページを貼っておきますので参考にして下さい。
葛飾区で受け入れない物まとめ
消火器、バイク部品、廃タイヤ、車用バッテリー、中身の残っているカセットボンベ・スプレー缶、耐火金庫、灯油・ガソリン類、ピアノ、土、オートバイ、リシアクル家電などなど
【オラフ東京店より一言】

葛飾区では、粗大ゴミの大きさの定義が厳しい為、自分で運び出しが出来ない方や平日に処分する事が出来ない方には遺品整理を完結するのが難しいのではないかと思います。一気に処分したい方や粗大ゴミだけ回収してほしいなど、1人1人に合ったプランを提案させて頂きます。1点からゴミ屋敷までどんな状態でも対応可能ですので、お気軽に問い合わせ下さい。
お気軽にご相談下さい
オラフグループでは安心してご利用をして頂くために買取り、リサイクルに特化した『身内のような遺品整理』を目標として、ご相談者様のご希望やご予算に合ったサービスプラン作りを行います。遺品整理サービスをご利用される方のほとんどが初めての経験とゆうデータもある中で、大変な時だからこそ、少しでもお助けできる暖かいサービスを提供できればと思っております。11年間の実績で積み上げた安心、信頼のサービスをお届け致します。お見積りは無料です。是非お気軽にお問い合わせ下さい。
↓ご相談・お見積り無料↓
遺品整理オラフ東京店の紹介
オラフグループ株式会社
代表挨拶 田中 浩二
私の人生振り返ってみると、仕事の事しか思い出せない、とゆうぐらい真っすぐに仕事と向き合ってきました。
でも初めからそうだった訳ではありません(笑)
お調子者でお人好しと周囲に馬鹿にされるどうしようもない自分が出会った職業、それが遺品整理の仕事でした・・・
店舗名 | 遺品整理オラフ東京 |
---|---|
運営統括責任者 | 田中 浩二 |
所在地 |
〒110-0005
【サービス対応エリア】 |
電話番号 | 0120-53-8302 |
info@olaff.jp | |
資本金 | 9,000,000円 |
決済方法 |
・銀行振込 |
主要取引銀行 |
・埼玉縣信用金庫 |
事業内容 |
・家財リサイクル業 |